豊富な導入実績・事例をもとに、診療科ごとのカスタマイズ・提案が可能。先生方の高度なご要望に対して「No」と言わない電子カルテです。
マニュアルいらずの直感的な操作性と、レセコン*1いらずなので医師が掌握しやすいシステムです。
電子カルテは大きく分けて、病院向け電子カルテとクリニック向け電子カルテがあります。
弊社電子カルテシステムはクリニック向けの特化した電子カルテを開発しています。
1999年4月「診療録等の電子媒体による保存について」が厚生省から通知され、下記の3原則を満たせば診療録等の電子保存が認められるようになりました。
例えば縦覧点検・突合点検に対するチェックなど、人手でやっていては時間がかかって大変ですが、チェック機能を使えばあっという間です。正確なレセプト・カルテ作りが素早く、簡単にできます。
カルテ出しに時間がかからず、紙カルテのように搬送・片付けの手間もかかりません。
予約システムを併用すれば、患者さんの待ち時間がさらに短縮され、待合室や駐車場の混雑防止、院内感染の予防にもつながります。
文書テンプレートを使用すれば、紹介状や診断書もコピペを利用して簡単に作成できます。
さらに面倒な入力はセット化やテンプレート化し、投薬や注射・処置・検査などの指示内容を印字することもできます。
紙カルテを保管しなくてすみますから、収納スペースが不要です。
当然の事ですが、電子カルテの文字は強調太字や色文字も使えるので誰もが読みやすいです。
また検索も簡単にできるので、知りたい情報にすぐに探せます。
開業すれば医師であると同時に経営者となります。
クリニック全体をコントロールせねばなりません。
医療事務(レセコン)は事務員任せではなく、一体型ならオーダーと同時に会計が完了します。
受付スタッフの操作は限りなくシンプルで、アルバイトスタッフでもすぐさわることができる・・・
E-Eggはそんな電子カルテなのです。
医師がクリニック全体を把握できます。
スタッフに突然やめられたら・・・の心配も無用です。
院内にサーバーを設置する従来タイプの電子カルテシステムをオンプレ型(オンプレミス型)と言います。
弊社オンプレ型はサーバー・パソコン・プリンタ等と電子カルテソフトウェア、導入設置費用等を買取りまたはリース契約等にて購入していただきます。(最小構成でも約200万円~が必要です)
新規開業時の導入時サポートはマスタ作成、操作説明、シュミレーション、各種機器との連携テスト等を含め開業前5日程度、開業後は3日程度の立会い業務を医事業務に精通したインストラクターが行っています。初回レセプト請求時はオンライン請求方法まで丁寧にご説明いたします。
安定稼働後は、保守契約を締結いただき、法令改正や制度改正・新薬の配信・操作上の不明点等々はリモート回線を通じてサポートセンターによる保守メンテナンスを提供いたします。パソコン・プリンタ等のハードウェアの故障・トラブルも弊社またはハードメーカーが対応する即座に対応致します。(5年経過後は有償修理となります。)
データの万が一の保全に関して、クラウドバックアップを標準で提供しています。